1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 16:34:32.76 ID:QxOsD92s0.net
みんなうますぎだろ
アルビアーノも3人気だし
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 16:35:59.52 ID:4CK8xYco0.net
ミッキーアイルよりビッグアーサーが人気するとは思わなかった
先行馬が揃ってたせいか
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 16:44:13.01 ID:KxSrR/l/0.net
一銭も買ってない
素直に皆さん上手いわ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 16:49:34.71 ID:KZOrlTGc0.net
馬単も三連単も全部1番人気
複勝ワイドも全部人気順通り
テレビがどれが勝ってもおかしくない戦国スプリントとか煽ってたのなんだったんだろね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 16:50:49.33 ID:oQuRQH7a0.net
記者も評論家も殆どがアーサー本命
ここまで堅いレースは他に無かったね
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 16:51:34.05 ID:aXsAzt6h0.net
元々の想定でも2、3番人気だったのが当日の馬場を見て1分6秒台で走れるビッグアーサーにさらに人気が集まった結果だし
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 16:53:03.11 ID:IMYvHumC0.net
単5.7 複1.8-2.7
近走からしてこんくらいが適正オッズだろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 16:57:54.78 ID:bZu3Ny6GO.net
>>9
実際想定オッズではそうだったし
前々日だと一瞬アルビアーノに抜かれて三番人気にもなったりしてたよ
でも目に見えて異常馬場なのが分かってから一気に人気集めた
1200実績馬で1分6秒台で走れると思われる馬がいなかったし
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:05:03.19 ID:t+ZWH+VC0.net
>>11
高速馬場に強いっていう知識を持ってるやつがそれだけ多いったことだもんな
競馬ファンうますぎ
昔と比べてネットも普及しすぎたし本当儲けられなくなってきてる
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:10:20.68 ID:aXsAzt6h0.net
たぶんあのメンバーで物理的に1分6秒台を出せる可能性があったのは、
実際に出したビッグアーサーとミッキーアイル以外では直線でちょっとスムーズじゃなかったアルビアーノの3頭しかいなかった
だけどアルビアーノは未知数だしミッキーアイルが好時計を出したのは1400の話
なので時計勝負前提だとビッグアーサーが一番信頼性はあった
と後から考えれば分かることではあるけど重賞未勝利のビッグアーサーに手を出しづらいって心理も分かるしまあ競馬ファン上手いとは思う
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:11:49.53 ID:nNRGmOTK0.net
>>15
6秒台なんてスギノエンデバーでも出してるんですが
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:17:42.58 ID:aXsAzt6h0.net
>>17
スギノエンデバーの1分6秒台はギリギリのうえ昔すぎるだろう……
前走もそうだけど近走はハイペースに対応しきれてなかったしな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:10:55.90 ID:nNRGmOTK0.net
ビッグは中京でやばい走りしてたからまだ分からんでもないけど
前走置いてかれて最後方だったアルビアーノがあの馬場で3番人気は凄いと言うか旨みなさすぎ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:15:20.57 ID:5xlITt2H0.net
買ってたけどあの人気なら買いたくないよな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:18:37.86 ID:S0fgrO6o0.net
馬券のプロ達はアクティブミノルの紐あれを期待してた人が多かったから
アルビアーノの3着にはガッカリしたと思う
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 18:04:29.76 ID:1QoRDVBR0.net
結果論だけどアクティブミノルは開幕週の時穴あけてたよう
時計の出る馬場はOKOKだったんやな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:19:21.35 ID:eWkt3uMF0.net
情報収集力向上してる現代だからね
皆さんの馬券検討力も上がっているんだよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:29:06.74 ID:IMYvHumC0.net
スペとステゴで決まった天皇賞秋は馬連万馬券だった
今の競馬ファンなら何倍かね?
せいぜい30~40倍、最悪20倍台の可能性もあると思ってる
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:39:48.01 ID:nd6mcAs/0.net
昔のステゴは馬券絡みまくるのに前走負けただけで結構付いてたよね
んで馬連万馬券とか行く
昔のおっちゃん下手やで
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:38:45.33 ID:nd6mcAs/0.net
馬券うますぎだろ皆
俺はビックアーサー軸だったがつかなすぎだと思った
アルビアーノもルメールだからじゃなくてちゃんと力を見抜いてそう
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 20:15:21.91 ID:0zSS2th20.net
>>33
みんな上手すぎ、もあると思うが、
それ以上にG1だけ買うようなライト層が
昔に比べて減った影響の方が大きいと思う。
有馬ぐらいじゃない?ライト層率高いの。
ボーナス出た後だし、フトコロ緩みやすい年末だし。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:51:18.05 ID:avm7+v6o0.net
このレース外したやつは致命的にセンスがない
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 17:54:12.94 ID:nNRGmOTK0.net
>>42
配当も安いしこんなレースでどや顔するぐらいならセンスなくていいわ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 18:06:51.85 ID:7TnIiaP10.net
締め切り直前まで単勝ではミッキーアイルが1番人気だったのに
馬単や3連単でもビッグアーサーの1着付けの馬券が1番人気だったのは意外だったな。
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 18:08:51.50 ID:nNRGmOTK0.net
ミッキーは浜中だったら1番人気だったかな
JRAのGI勝った事ない松山だったのも多少影響あったと思う
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 18:13:42.76 ID:LbWFc0S30.net
アクティブミノルも買ってる人はしっかり理解して人気馬買ってるだろうね
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 18:13:45.93 ID:g0h9Dhi/0.net
逆にスノードラゴンの倍率がどんどん上がっていった
64: 600円 2016/03/28(月) 18:41:15.13 ID:nrHQkEAv0.net
なんで人気してるのかわからない馬って大抵馬券内に来るよね
みんなどういう予想の立て方してんだろ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 18:53:15.20 ID:3g99q9TD0.net
そろそろ京都1200負けた組が高松は巻き返すっての学習しろよ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 18:59:35.27 ID:7TnIiaP10.net
>>67
新中京で行われた高松宮記念では
シルクロードSで負けていた馬は馬券に絡んでいなかったから
ビッグアーサーは恰好のカモだと思ったけどな。
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 19:05:54.78 ID:h8w5ABYB0.net
全ての券種が一番人気決着て凄いよな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 19:15:17.50 ID:gwHggvgj0.net
中京実績を考えるとウリウリ3番人気でもおかしくない。
前走惨敗のアルビアーノが人気してしかも来るからなあ、
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 19:20:07.78 ID:zhPP04W80.net
アルビアーノ前走惨敗ってレース見てないのか
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 19:28:24.22 ID:YdoRniFw0.net
アルビアーノは中間一頓挫有ったので
買わなかったが、軽いコズミ程度
キャンターですぐに良くなる事を今朝知ったw
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 20:02:32.64 ID:+ZPjrmiV0.net
情報化社会って感じやな
福永がそれまでのレースで1番人気3発飛ばしてたのもよい
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 20:14:55.66 ID:2dfy6Z8h0.net
20年やってて自信の切りだったんだが競馬やめた方がいい?
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 20:48:59.71 ID:ee9jpItK0.net
ミッキーなんて前走バクシンオーレコードとタイなのに抜けた一番人気にならなかったからなぁ
中身勘案してビッグアーサーを選択する人が増えてるんだからそりゃ最近馬券は当たっても旨味は少なくなる
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 20:56:18.68 ID:nNRGmOTK0.net
ミノル買う様な奴がトータルではプラスだろうな
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 21:03:16.95 ID:K4Kybwg40.net
ビッグアーサーは遅くとも500万下の時点で強いと言われていたし
超高速馬場のここで買えないやつは相当な○鹿
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 21:06:49.11 ID:nNRGmOTK0.net
買う買わないの問題じゃないだろ
オッズ的妙味ないって話だろ
そんな事すら理解できないで的外れな事言ってる奴が一番の○鹿
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 22:04:55.94 ID:KhwFstJa0.net
アクティブミノルが人気なかった以上はまだまだ馬券的な妙味は生まれると思ってる
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 22:07:40.63 ID:ie5be8cQ0.net
G1で穴狙いは間違ってないと思う
ライト層は人気馬にいく傾向があるし、荒れた時にオッズが跳ね上がりやすいのがG1
トーセンジョーダンやジャガーメイルが来ただけで十万超えだからな
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 22:08:28.33 ID:H2jXzSiL0.net
高松宮例年荒れるし手広く買ったのによー
ミノルきてればなー
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/29(火) 01:29:43.12 ID:MSCIJ3yz0.net
主役不在で難解なレースで人気の決着って意外に多いよな
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/29(火) 01:40:01.26 ID:WspHfAnB0.net
エイトの予想オッズが4.9倍の二番人気だった
ここまではいいのだが、三連系が皆上手いね。
エイトの三連単4-6-8は116倍とかなり乖離している
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/29(火) 02:04:07.88 ID:tJKyfoz10.net
それは予想力・馬券力が
一般競馬ファン>>>エイトの予想者 なんだねw
174: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/29(火) 11:15:12.09 ID:rpDSzz7i3
>>167
先週までの芝傾向で、というか
ここまでの高速馬場に対応した予想はさすがに難しいだろうな
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/29(火) 02:39:21.50 ID:f44K7Fe80.net
高速馬場と馬体の仕上がりで一気に人気上がったね
この馬以外に本格スプリンターもいなかったし
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/29(火) 02:54:55.79 ID:CyJhTsCd0.net
高速適性あるの限られてたからな
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/28(月) 23:41:28.22 ID:ga5fvSt/0.net
ミノル買ってた奴はイケてると思う
俺はヒルノデイバロー買ってたから何も言わない
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/29(火) 03:25:57.12 ID:Nx/EA2gdO.net
>>161
同意w
土曜の夜ヒルノデイバローを熱く熱く嫁に語ってたわ…
スポンサードリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (28)
昔より確実に買う人上手くなってるよ
穴当てて配当思ったよりつかなすぎてびっくりすること昔より多い
半信半疑で買うには旨味少ないんだろうけど。
知識も碌に無い自分の親も時計と調子で買い目決めてたし
後は進むにつれて時計勝負で嫌われた馬の人気が落ちて行っただけ
条件が偏りすぎると一芸に秀でただけの馬が勝っちゃうからG1としては納得いかないけどね
雨で不良馬場っていうんなら天気は人間にはどうしようもないけど、逆に明らかに意図をもって人為的に操作された結果だから、何だかG1の結果がJRAの中の人たちの好きなように操作されたようでとても後味悪い
俺はミッキーもアルビアーノもミノルも切ってたわw
あんなのどうやればビックアーサー→ミッキーアイル以外の馬券が買えるのか逆に
聞きたいわw
京阪杯騎乗ミス、阪神カップ初めての1400、シルクロード外枠だし
福永は完璧やった、見事。
ちょっと残念だった
福永だったから買えたってのもある
期待したのはしんがりのサトノルパン
何故ビッグアーサー買ってないww
経験上前売り複勝異常人気は、まず来ないんだけどヒモで買ってしまった
しかし金曜にヒルノの複勝突っ込んだ奴可哀相~