阪神2Rの制したタニノフランケル。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2017年9月18日
ステッキが入る後続勢を尻目にノーステッキ、馬なりで勝利しました。
父フランケル、母ウオッカで計17冠という超良血だけに今後、どのレースを選択するか注目が集まります。#タニノフランケル pic.twitter.com/1KvaOcNGtm
レース映像
https://www.youtube.com/watch?v=xaVliVWV85E
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1505698058/
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:28:40.96 ID:GqBTMs4Z0.net
楽勝でした
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:28:47.24 ID:p5k5Hfwv0.net
とりあえずここでは力が違ったね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:28:51.84 ID:OtwPNy420.net
まあ、流石にここではね
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:29:13.76 ID:02Z/6e+j0.net
掴まってるだけで勝ちよった
鞍上だれでもよかったな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:33:05.85 ID:oLwvG0sj0.net
馬体がやばい
阪神2Rにタニノフランケル。
— Umabi (@Umabi_Official) 2017年9月18日
母は牝馬で64年ぶりに日本ダービーを制したウオッカ。父は無敗の最強馬フランケル。超良血馬のレースぶりに注目!#うまび #タニノフランケル pic.twitter.com/qvVcuXIiBp
195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 14:24:01.15 ID:3DcbYrC90.net
今回からクロスノーズバンド装着してるんだな
父フランケルみたいでかっこいい
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:33:36.70 ID:UIehixOg0.net
次が試金石になってくるだろうな
馬体は2歳で最高レベルだろう
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:34:08.93 ID:OsEWPKmz0.net
1頭だけ馬格が違う。
初めてウオッカ見た時と同じ印象だわ。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:38:06.34 ID:GqBTMs4Z0.net
貴重なフランケル牡馬だし種牡馬入りは確定か
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:40:41.99 ID:AGq/xqzj0.net
なんで初戦負けたのこの馬
新馬戦
https://www.youtube.com/watch?v=CtMod84F-7s
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:50:08.83 ID:ZgG8Ifp30.net
タニノフランケルを子ども扱いした俺のサクステッドが最強ってことやで。
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:54:07.74 ID:oWPwtB5S0.net
ヴォウジラールは炎症で休んでるみたいだが、力ありそうだし
あの新馬戦はなかなかの面子だった可能性があるな
サクステッドも頑張れよ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 10:50:41.55 ID:/PSuviYe0.net
遂にウオッカから大物出たか
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 11:20:15.86 ID:2NC6t98N0.net
逃げて終始一切追わずに上がり最速だったんだな
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 11:38:02.21 ID:fHEv+uXJ0.net
能力はあるけど多分目一杯追ってもたいして変わらない馬だとは思う
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 11:43:08.92 ID:uC59I7OS0.net
早めに種牡馬入りしてダスカに付けてくれ
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 11:45:50.26 ID:DGRcDxyF0.net
>>124
何気に普通に合いそうな気もするな
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 11:47:52.39 ID:x8FclGdn0.net
>>124
夢があるわ
でも種牡馬のおかげ!繁殖のおかげ!っていう論争が勃発するんだうな
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 11:51:28.06 ID:DGRcDxyF0.net
>>132
それなら嬉しいよね
種牡馬のせい!繁殖のせい!ってなると悲しいw
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/09/18(月) 12:59:43.96 ID:iJsVPu8/0.net
ウオッカの子供がダービーに出走したら最高に盛り上がるので頑張って欲しい
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (23)
とりあえず、今年の2歳馬の中で、1番インパクトのある勝ち方やったな。これを判断できないド素人さんたちは、競馬をやめた方がエエで。お金がもったいないでぇ。
SS系は避けてるってんならキンカメかエイシンフラッシュ付けてくんねーかな
ドゥラメンテはサンデー入ってるしメイショウサムソンだとすごいモッサリした馬出そうだし
書いてて気づいたがシーザスターズとの子は両親ダービー馬だなそういや
でも東京優駿が格下なのを承知の上でそれだとしっくりこない
クラシックを目指すのにこの未勝利で圧勝はノルマだ
やはり君みたいなド素人は、そんな見方しかできないのよなぁ。相手や着差じゃないんだよ。その馬自身の走り(跳び)、ジョッキーの手応え、馬体の良さ(ボリューム)なんだよ。
その程度の見方しかできんようでは、あなたは普段、相当負けてるやろうなぁ、かわいそうに。
レース内容や、馬体、ジョッキーの手応えなど、ちゃんと見るモノを見てからコメントしようね、ド素人さん!!
やっぱりシーザスターズより遥かにスピードあるな
まだまだ上を目指せそうだね
ただオウケンムーンの方に目が行くかな
ノーザン系特に中距離マイラーだったとはいえ重いサドラー系にはキツイ
今回の様に33秒台じゃなければ
1番合わないだろ
この馬こそ外人Jにするべき
今年の2歳はこれ以上に強そうな馬が何頭もいるぞ
まずは目指せ重賞、種牡馬入り