555: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 08:19:51.65 ID:vD2ZQ/JU0.net
武豊 JRA重賞1番人気500回達成
(新設重賞を含む)
G1 130回
G2 143回
G3 227回
500回 武豊
168回 横典
159回 福永
127回 蛯名
108回 岩田
084回 善臣
077回 ルメール
073回 池添
072回 デムーロ
068回 四位
059回 戸崎
059回 川田
053回 内田
12回 メジロマックイーン
11回 ディープインパクト
09回 シーキングザパール
08回 キタサンブラック
08回 スペシャルウィーク
08回 ファインモーション
08回 スズカフェニックス
08回 バンブーメモリー
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1516854093/
560: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 08:52:05.51 ID:2vLj1bUE0.net
>>555
重賞勝利数/重賞1人気
武豊 .648
横山 .982
福永 .786
ってここまで出してこの数字に意味がないことに気づいた
1着/1人気の数字出してくれ
570: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 10:21:41.95 ID:jLtpwoPE0.net
>>560
ノリの数字マジ?
571: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 10:30:08.94 ID:vD2ZQ/JU0.net
>>570
それが何を出してるか判らないけど
重賞1番人気での勝率はこれ
37.4% 武豊
36.1% M.デム
35.4% 蛯名正義
35.2% 福永祐一
32.9% 池添謙一
31.7% 戸崎圭太
30.9% 四位洋文
29.9% ルメール
28.7% 岩田康誠
27.1% 川田将雅
26.4% 内田博幸
26.2% 横山典弘
20.2% 柴田善臣
572: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 10:45:59.96 ID:y+MZWhiwK.net
福永やるやん
575: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 10:53:13.85 ID:OmynpP0Pd.net
>>572
直近3年とかにしたらひどくなりそう
シーザリオ、ラインクラフトあたりの時代はまぁまぁ乗れてたし
576: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 10:58:23.05 ID:vD2ZQ/JU0.net
>>575
イメージ怖いな
近3年 1番人気重賞 10鞍以上
46.7% 福永祐一
40.0% 池添謙一
38.2% 武豊
34.8% M.デム
33.3% ルメール
32.0% 岩田康誠
31.8% 戸崎圭太
31.3% 浜中俊
25.0% 川田将雅
09.1% 蛯名正義
07.7% 横山典弘
577: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 11:06:06.41 ID:tFF2L92Ja.net
現実に目を背けて生きてくスタイル
580: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 12:28:00.44 ID:qOHQGczSd.net
>>576
ノリと蛯名の近3年やべえ…
通算と比べて落ちすぎ…
586: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/30(火) 12:52:42.34 ID:hz5Cri++0.net
まあ重賞近3年のデータなんて少なすぎて意味ないことは確か
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (16)
自分が本命馬に乗った途端ダメって騎手だからね
だす。
Bさん「直近3年ごときのデータは意味がない。だから福永はダメ」
もうちょい福永に優しくしたれや・・・
関東や古馬G1の人気馬だとキレイに飛ぶけど。
カフジテイク根岸SプロキオンS
カデナ弥生賞
ワグネリアン東スポ杯2歳S
3-1-0-0
やっぱりネットの批判とかあてにならんわ
まぁ俺はスプリンターズステークスで馬を完全に殺しきったビッグアーサー福永のイメージがいまだ消えない。
何一つ理解できない騎乗で、おまけに最後無理な操縦で躓き今後に響かせた。
目立つG1であんな事やるから悪いんだわ。
割れる人気の時は全盛期武の過剰人気および最近は外人勢の過剰人気によって
福永は1番人気なりにくい
ビッグアーサーのあれは調教師の指示だから
サクラローレルで◯みたいな位置取り連発してた頃から変わってないのな
和田や幸もそうだけど、名馬に出会ったのに人気を背負った時の乗り方を覚えない奴は致命的