1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 21:54:08.34 ID:sRYXiwD20.net
それであの爆走かよ
すげえな…この馬
すげえな…この馬
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1527585744/
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 21:56:20.31 ID:84YXbMX50.net
>>1
ソースくれ
ソースくれ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 22:03:07.06 ID:OgqNK3Ys0.net
ソースが競馬ラボのなんちゃらつー奴のtwitterだけなのでなんとも
蹄鉄が飛んでる画像があった
蹄鉄が飛んでる画像があった
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 22:04:46.75 ID:jp0qHx/90.net
ソースこれらしいね
水上のブログにも少し書いてあるとか
水上のブログにも少し書いてあるとか
トレセンでの振る舞いを取材して知っていたし、装鞍場でも荒れて、パドックに来るのが遅れたほど。しかも、落鉄していたのなら、尚更頑張ったでしょう。ちなみに、過去10年のダービー好走馬でも年明け長距離輸送4度目っていないね。https://t.co/sgnaBcvqFv
— 小野田(競馬ラボ)63 (@mikan_no_orange) 2018年5月27日レース前は装鞍場で暴れたそうです。落鉄はおそらく1コーナーあたりと言ってました。
— 小野田(競馬ラボ)63 (@mikan_no_orange) 2018年5月28日騎手も調教師も公式的なコメントには残してなかったですね。僕は立場上、騎手に聞きました。勝者とエポカドーロを称え、それも結果のうちととらえているのかもしれませんね。そもそもエポカドーロは爪がしっかりした馬のはずですから、それで外れたのも運の差かもしれません。
— 小野田(競馬ラボ)63 (@mikan_no_orange) 2018年5月28日
2018ダービー回顧 水上学公式ブログ「白線の内がわ」
http://mizukami-manabu.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/2018-1a20.html
装鞍所から荒れだして、地下馬道へ出るのがかなり遅れ、道中は落鉄もしたそうだが、こうしたメンタルを宥めながらの騎乗でもあったわけだ。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 22:19:58.29 ID:v0ZJpizT0.net
直線で落鉄ならよく聞くが
1コーナーで落鉄とか装蹄師のミスじゃないの?
1コーナーで落鉄とか装蹄師のミスじゃないの?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 22:21:05.95 ID:cDn0K/3B0.net
>>28
暴れたからじゃねえの
暴れたからじゃねえの
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 22:30:38.03 ID:9xBrxz3g0.net
暴れた挙げ句2ヶ所落鉄して調教師の眼鏡を蹴りあげた二冠馬よりはマシだな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 22:35:08.29 ID:25485Ey20.net
>>43
堀先生ェ…
堀先生ェ…

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 22:24:21.78 ID:mVSxCCc+0.net
順調に成長すればキタサンになれるな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 22:44:38.70 ID:VkvY4d400.net
怪我なけりゃ相当な域まで行きそうだなぁこれは
脚元は頑丈らしいけど
脚元は頑丈らしいけど
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 23:01:30.40 ID:3Aghyb9R0.net
これは「ダービーは運の良い馬が勝つ」という言葉の証明だな
どれだけ強くても運がなければこのレースは勝てない
どれだけ強くても運がなければこのレースは勝てない
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 23:06:32.85 ID:jMl0c0yP0.net
サトノダイヤモンドも楽鉄してたなダービーで
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 00:04:54.95 ID:RaqjcCI30.net
金子の強運がやばい
エポカ、サトいもを落鉄させてしまい
川田、福永もダービージョッキーにするんだから
エポカ、サトいもを落鉄させてしまい
川田、福永もダービージョッキーにするんだから
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 23:21:29.02 ID:/u7+ye1a0.net
こういう落鉄してなかったらどうとかホントうんざり
どっちらけもいいとこだ
レース後のたらればほどうざいものはない
どっちらけもいいとこだ
レース後のたらればほどうざいものはない
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 23:23:45.68 ID:rvPAL30+0.net
ワグネリアンの勝ちは変わらない、
しかし落鉄という不利がありながら勝ち負けしたエポカドーロも強かった
何も間違ってないよ
何も間違ってないよ
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 00:46:45.99 ID:CO4SywFt0.net
後脚の落鉄は推進力に影響するらしいからな
ゴール板前の写真だと後左の蹄鉄がないわ
ゴール板前の写真だと後左の蹄鉄がないわ
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 01:13:11.09 ID:w1DwXdQZ0.net
18秒のとこでエポカから蹄鉄飛んどるね
サトダイはゴール直前で飛んでたから実質的な影響はほぼなかったと思うけど
さすがにこんなレース始まってすぐ飛んでたら相当影響は大きいと思う。
サトダイはゴール直前で飛んでたから実質的な影響はほぼなかったと思うけど
さすがにこんなレース始まってすぐ飛んでたら相当影響は大きいと思う。
第85回日本ダービー【パトロールビデオ】
https://www.youtube.com/watch?v=oALsaG6e3po
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 01:21:11.55 ID:2E77Pop10.net
>>124
マジやん
豪快に吹っ飛んでるわw
マジやん
豪快に吹っ飛んでるわw
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 01:27:13.75 ID:J/hWSK180.net
>>124
はっきり飛んでってるのわかるねw
あの勢いだと、凄い力で蹴りあげてるんだね
競争能力はわからんが、蹄が心配だね
何もなきゃいいけど
はっきり飛んでってるのわかるねw
あの勢いだと、凄い力で蹴りあげてるんだね
競争能力はわからんが、蹄が心配だね
何もなきゃいいけど
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 01:32:10.57 ID:IKDfNksy0.net
あぶねーなこれ
蹄鉄が運良く関係無い方向にとんだから良かったけど
他の馬にヒットして怪我させてるところじゃねーか
蹄鉄が運良く関係無い方向にとんだから良かったけど
他の馬にヒットして怪我させてるところじゃねーか
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 02:21:18.80 ID:gylJDR4n0.net
これダノンのとこから内馬場に飛んでってるけどダノンに当たってない?w
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 01:31:47.13 ID:OZSVCVpl0.net
装蹄所で暴れるような気性が原因の一つでしょ
心配の方が大きいじゃん
心配の方が大きいじゃん
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/30(水) 02:08:50.41 ID:w1DwXdQZ0.net
こんだけがっつり飛んでるのが分かるのに一切言わなかった藤原はほんまええ人やな
かなり影響あっただろうによっぽど福永の勝利に水差したくなかったんだろう
かなり影響あっただろうによっぽど福永の勝利に水差したくなかったんだろう
スポンサードリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (27)
次は楽しみって話のはずなのに、どうせ次負けたときのコメント考えてるんだろうし目障りでしょうがない
ただ担当厩務員さんがいなければ暴れたり立ち止まったりしやすいみたいなのが心配だな
ステゴ系にしては従順だと思ってたが繊細な暴れ者なのか…
落鉄したのが後ろの馬に当たったとかなら
影響したって言うわ
オルフェより輪をかけて繊細っぽいけど
キタサンブラックですらダービーは14着だってのにもしかしたらコイツとんでもない怪物かもな
あとは気性が悪い方向に出なければいいが
今後の判断材料になるし言い訳みっともないみたいな風潮を消していくことにもつながるし
菊目指してまた作っていってほしい
今年は戸崎も福永も良いところで乗れてるな
こういうこと言うやつってじゃあどうすればキタサンに勝てたか言わないよな
そもそも逃げなくてもいい馬なのに競りかけないからだとか言いだすし
というかこいつみたいなのがアンチだろ
キタサンは枠の差で稼いだG1があるからな、分かりやすいところだと2回目の春天
枠なんて関係ないぐらい勝ってたら文句言われてないと思う
血が良い方に出れば楽しみだと感じます。
福永&ワグの勝利にケチつくようなことは一切言わなかった
ぶっちゃけ落鉄の影響はあると思うわ
勝ったかは知らんが