917: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:12:02.34 ID:+4/ARWzz0.net
モレイラ1次試験突破ならず 唯一の合格者は藤井勘一郎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000063-dal-horse
《一部抜粋》
合格者は現在、南関競馬で期間限定騎乗を行っている藤井勘一郎騎手(34)。11日の大井1R騎乗前に取材に応じ、「6回目で初めてワンステップ進むことができました」と喜びを語り、「南関での免許期間(1月7日まで)終了後も時間があるし、気を抜かずに次の試験に向けて準備をしたい」と気を引き締めた。
美浦の藤沢和雄厩舎、栗東の矢作芳人厩舎などJRAのトップ厩舎での研修も続けてきた藤井は「みなさんから『とにかく受け続けろ』と言っていただいていた。何とか受かってスタート台に立ちたい」と決意を語った。
同騎手は中学卒業後、JRA競馬学校の入学試験に不合格。その後、17歳の時にオーストラリアで騎手デビューし、これまでシンガポール、マレーシア、韓国などで騎乗してきた。日本でも南関競馬やホッカイドウ競馬で期間限定騎乗を行い、騎手免許試験も継続して受験している。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1539234835/
921: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:13:00.91 ID:4Oj+Xw2t0.net
>>917
ぐあーーーーーー
ぐあーーーーーー
924: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:13:30.14 ID:4Oj+Xw2t0.net
/(^o^)\
930: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:14:43.00 ID:t9PVySDE0.net
藤井か
932: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:15:25.84 ID:926lPI/80.net
残念
942: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:18:47.42 ID:zSY5nsS40.net
勝率4割のやつ落とすとか試験意味ないな
944: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:20:01.45 ID:tt5jvv4c0.net
>>942
それは実技だろ。JRAのルールとかが筆記だろ。
それは実技だろ。JRAのルールとかが筆記だろ。
948: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:21:07.88 ID:fsz7ZlX70.net
真面目に勉強しなかった奴が悪い
舐めてるからこうなるのだよ
舐めてるからこうなるのだよ
949: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:21:11.71 ID:zSY5nsS40.net
>>944
短期免許で何の問題も起こしてないじゃん
短期免許で何の問題も起こしてないじゃん
959: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:25:22.79 ID:tt5jvv4c0.net
>>949
短期免許だけで判断するわけねーだろ。
通年とじゃ環境も変わるしな。
短期免許だけで判断するわけねーだろ。
通年とじゃ環境も変わるしな。
966: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:28:30.10 ID:fSJPNWwy0.net
柏木激怒くるかw
柏木集保「モレイラ不合格という『歴史的な恥』はかきたくない」
http://keiba.blog.jp/archives/55720289.html
945: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:20:10.88 ID:Ef/Tzfe90.net
ま、来年は受かるんでしょ
952: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:22:08.58 ID:01B+6rtY0.net
>>945
残念ながら来年が無い可能性が高い
モレイラは本拠地の香港はもう戻らないから
このままだと浪人になってしまうので豪州行きになりそう
残念ながら来年が無い可能性が高い
モレイラは本拠地の香港はもう戻らないから
このままだと浪人になってしまうので豪州行きになりそう
956: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/11(木) 14:24:28.03 ID:Ef/Tzfe90.net
>>952
それならそれで仕方ないね
どうせ短期では来るんだろうし
それならそれで仕方ないね
どうせ短期では来るんだろうし
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (36)
岡田あたりが受けるようなもんだな
お前、ド素人だなぁ。数字だけで見るのは早計というもんだ。藤井の直線の押し(シゴキ)を見てみろ!ハングリー精神もあって、なかなかエエわ。中央で成績も上がらず、何の努力もしてないヤツらよりはずっとマシだ。
合格させろや
勘違いしてるやついるけど、今回の試験は英語受験可能だぞ?
※9
単に勉強不足だろ
野球でいえばメジャーからはお呼びが掛からない程度の選手じゃん
せめて本場で結果をだしてから言えよw
ルメールどころかシュタルケ以下なのに日本ではやたら持ち上げる奴がいるよな
木之前葵もダービー勝ってたら受かってた。
どう見ても必死こいて勉強してるようには思えなかったし日本語も依然ほぼ喋れない
当然の不合格だろ
また1年間短期騎乗しながら、適当に稼いで、家族サービスしながら遊んで、合間に勉強して再受験だろうに。
これは恥ずかしい
短期と違ってそりゃ忖度して簡単に受からせる必要は無いわ
さんざんJRAが圧力かけて合格させる!って言ってたくせに、
いざ不合格になったらそれはJRAの圧力のせい!とか無敵すぎない?
他は知らん 回数制限はないし藤井も6回目だろ? 落ちた連中は頑張れ、以上
なら短期免許なら乗るのが許される合理的な理由を教えてくれ
陰謀論者は自分に都合の悪いことは全部他人のせいだから無敵ですわ
まぁリアルではだれにも相手にされないけどねwww
どっちにしろ、デムルメと一緒で日本語での対応が出来ないとって部分で今年は無理やろ
短期条件そのものが近年の成績担保で「最近の海外の最前線」の証明として合理的だろ
「10年以上前の一発屋ジョッキー、落ちぶれてダーティに」とか弾くためにある
通年試験も自動車運転免許と同じだ ナンセンスでも免許を取得するための試験審査
まして日本国籍も持たない人間が日本国営賭博所属のコマになるんだから
技術はともかく、競馬学校卒業と同等程度の中央競馬の素養を持つ証明は必要
じゃあ社会に出る上で数学や歴史は必要なのか?必要無いね
仕事上必要無くても本人がそこでやっていくための努力を伺うために試験があるんだよ
試験に落ちたって事はその努力が足りなかったという事
受かりたければ次の1年ずっと日本で勉強する事だな
一瞬で調教要員やろな
筆記試験だから法規関係なんだろうけどブックメーカーがやってるんじゃなくJRAがやっているんだから万が一があってはならない
短期で乗るのとは訳が違う
筆記試験関係なが家族が日本に来たがってないって何時いなくなるかわからないじゃん
日本人ですら来週から乗らねーよって免許返した奴もいるのに
ホンマを本間と書くヤツは低学歴
別に問題起こしてないんなら短期の成績で認めてあげてもいい気がするけどな
モレイラって上手いんだろ?
日本の競馬のレベルを上げるには上手い外国人はある程度入れないとダメだわ
感情だけで決まりごとを超越することがどれだけ悪影響か予測できないんだな