- ルヴァンスレーヴ 5戦4勝
チャンピオンズC、MCS南部杯、ジャパンDD、ユニコーンS- エポカドーロ 7戦3勝
皐月賞- ワグネリアン 4戦2勝
東京優駿、神戸新聞杯- フィエールマン 4戦3勝
菊花賞- ステルヴィオ 5戦2勝
マイルCS、スプリングS
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1543732793/
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:40:08.21 ID:xJRWUubN0.net
文句なし
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:41:12.92 ID:bi+XOxzm0.net
3歳でダート無双するって相当だわ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:41:41.46 ID:+GQqH+Ww0.net
現実的にはワグネリアンで無風
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:42:14.87 ID:5F6ur9+N0.net
最強世代ですねぇ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:44:04.61 ID:mxsXOiqT0.net
最優秀ダートは確定だからな
3歳は空気読んでワグネリアンでしょう
3歳は空気読んでワグネリアンでしょう
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:44:35.68 ID:H4x1gcaF0.net
ダービー馬は毎年出るけどルヴァンスレーヴは滅多に出ない
ダートは古馬が強いからなおさら
ダートは古馬が強いからなおさら
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:44:48.33 ID:bztK/DtB0.net
芝馬のだらしなさときたらもう本当に救いようがないわ
価値がなくても一度はダート馬にくれてやればいい
価値がなくても一度はダート馬にくれてやればいい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:47:34.82 ID:F/NKNPY40.net
有馬もブラストワンピースしかでねえもんなあ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:51:12.70 ID:rhcF1mFp0.net
ダービー馬の威光には勝てんなぁ
いくら将来性とか語っても
いくら将来性とか語っても
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:53:36.05 ID:rDn5KFZ6O.net
ダービーだけじゃ無理だろ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:56:15.91 ID:frMN1MSP0.net
ステルヴィオに1票だけ入りそう
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:58:04.56 ID:tfxWH4Wt0.net
古馬G1勝ったステルヴィオってのは考え方としてはわからなくもないが
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:59:03.06 ID:Wy0CIdKm0.net
一年通して走ってくれたといえばステルヴィオだが
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 15:59:32.71 ID:O+zY+C8lO.net
この成績で最優秀3歳取れなかったら
今後ダート馬はノーチャンスだな
今後ダート馬はノーチャンスだな
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:00:15.50 ID:Wy0CIdKm0.net
>>80
だなあ
アメリカ3冠のどれかとるしかなくなるな
だなあ
アメリカ3冠のどれかとるしかなくなるな
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:07:58.06 ID:+GQqH+Ww0.net
>>80
だって3歳馬のチャンピオンを決めるための路線として
クラシックロードが存在するわけじゃん
そこで勝つことが最も評価される栄誉であるということは最初から分かっている
なのにそこに参加しないで他でどれだけ実績あげたところで
3歳チャンピオンではあり得ない
難易度が高いことをやっているのは確実にルヴァンスだが
それは最優秀3歳牡馬として評価できる内容ではない
だって3歳馬のチャンピオンを決めるための路線として
クラシックロードが存在するわけじゃん
そこで勝つことが最も評価される栄誉であるということは最初から分かっている
なのにそこに参加しないで他でどれだけ実績あげたところで
3歳チャンピオンではあり得ない
難易度が高いことをやっているのは確実にルヴァンスだが
それは最優秀3歳牡馬として評価できる内容ではない
388: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 20:33:11.17 ID:Ieg27OSG0.net
>>105
>どれだけ実績あげたところで
クラシック勝ってない馬が選ばれた例もあるからここは間違ってる
>どれだけ実績あげたところで
クラシック勝ってない馬が選ばれた例もあるからここは間違ってる
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:03:36.23 ID:srnf/3xu0.net
ダービー勝てば最優秀っていう風潮だけはやめて欲しいな
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:32:32.22 ID:+GQqH+Ww0.net
>>92
そこは順番が逆というか
ここで勝った馬を最も優秀な馬として評価します、
という位置づけで設定されたレースがダービーでしょ
そこを勝って最優秀と評価されないのであればもうそのレースはダービーではない
ダービー馬の評価を上回るには
同じ路線であるクラシックや古馬中長距離戦で上回るしか無い
そこは順番が逆というか
ここで勝った馬を最も優秀な馬として評価します、
という位置づけで設定されたレースがダービーでしょ
そこを勝って最優秀と評価されないのであればもうそのレースはダービーではない
ダービー馬の評価を上回るには
同じ路線であるクラシックや古馬中長距離戦で上回るしか無い
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:14:43.88 ID:pvp8MoAu0.net
ルヴァンスは次どこ走るんだろう?
東京大賞典出るのかねー?出て勝ったらそれこそ確定だよなー
東京大賞典出るのかねー?出て勝ったらそれこそ確定だよなー
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:15:27.40 ID:BgDv6tTL0.net
>>120
フェブラリーS直行だってさ
フェブラリーS直行だってさ
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:34:08.70 ID:pvp8MoAu0.net
>>122
そうなのか休んじゃうならワグネリアンと競らなきゃいけない状況なのね今
でも古馬相手にG1級2勝ならルヴァンスでいいと思っちゃうよね最優秀3歳牡馬
そうなのか休んじゃうならワグネリアンと競らなきゃいけない状況なのね今
でも古馬相手にG1級2勝ならルヴァンスでいいと思っちゃうよね最優秀3歳牡馬
191: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:56:28.06 ID:+GQqH+Ww0.net
>>160
別に東京大賞典に出て勝っていたとしても結果は変わらんけどね
中央開催が終わったら投票済ませてしまう人もいるし
別に東京大賞典に出て勝っていたとしても結果は変わらんけどね
中央開催が終わったら投票済ませてしまう人もいるし
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:20:46.69 ID:6VSZWa3Y0.net
ワグネリアンが選ばれてゴチャゴチャ言われるだろうなってのが簡単に予想できるわ
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:29:00.31 ID:lszpB3OV0.net
少なくともエルコンの年度代表馬よりは全然納得できる
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:30:31.93 ID:6QkC68TZ0.net
>>149
海外G1勝ち+凱旋門2着だっか、
あれはあれで新規の道を開拓したからなあ
海外G1勝ち+凱旋門2着だっか、
あれはあれで新規の道を開拓したからなあ
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 16:38:10.40 ID:IgAsviLG0.net
実際に取れるかというと芝至上主義の人が圧倒的に多いだろうから取れないと思うけど
「ルヴァンスレーヴに入れる記者」は一定数いると思うけどね
最優秀2歳牝馬でリエノテソーロに入れた人とかいるんだから
「ルヴァンスレーヴに入れる記者」は一定数いると思うけどね
最優秀2歳牝馬でリエノテソーロに入れた人とかいるんだから
332: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 19:42:51.83 ID:LxPOuw+a0.net
過去に最優秀3歳はおろか最優秀4歳以上もダート馬が取ったことないのよ
336: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 19:47:33.40 ID:l5mvl/0d0.net
>>332
因習破りした馬はみんな初めてだったよ
初めてクラシック未出走の馬が選ばれたり
初めて短距離馬が世代の部門賞や年度代表馬に選ばれたり
とか
因習破りした馬はみんな初めてだったよ
初めてクラシック未出走の馬が選ばれたり
初めて短距離馬が世代の部門賞や年度代表馬に選ばれたり
とか
337: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 19:49:23.99 ID:WyHHbksl0.net
そもそも何で芝の方がダートより格上なの?
説明できる人居るの?
説明できる人居るの?
339: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 19:50:47.50 ID:2E19bb+q0.net
>>337
ダービーを頂点とした競走体系を築いているからだろ
ダービーを頂点とした競走体系を築いているからだろ
376: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 20:22:30.93 ID:ekzFi8Ol0.net
現ダート王者倒してるしこの勝ち方文句はねーけどな
ブラストが有馬もし勝てたらブラストでいいが
ブラストが有馬もし勝てたらブラストでいいが
381: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 20:26:25.67 ID:9QulDfTI0.net
確かに3歳牡馬芝路線誰がホントに強いか分からんからな未だに
白黒はっきりさせたルヴァンの功績はでかいわな
白黒はっきりさせたルヴァンの功績はでかいわな
401: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日) 21:02:49.36 ID:oW0I2fNJ0.net
今日の東海テレビの実況が「最優秀3歳牡馬が分からなくなってきた」と言っていた。
マスコミの中からこんな事言う奴が出てくるぐらいだから、思ったより票集めるんじゃないか?
マスコミの中からこんな事言う奴が出てくるぐらいだから、思ったより票集めるんじゃないか?
455: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月) 02:24:09.36 ID:YNF8dLvH0.net
今年はさすがに記者も不満たまってるから結構入ると思うぞ
「そういう雰囲気」ができるかどうかの問題
「3歳牡馬がいなくて残念」ってコメントがJCでも天皇賞でも出ていた
これに加えてレイデオロの一件から
記者もファンも使い分けへの不満が溜まってるのがポイント
「そういう雰囲気」ができるかどうかの問題
「3歳牡馬がいなくて残念」ってコメントがJCでも天皇賞でも出ていた
これに加えてレイデオロの一件から
記者もファンも使い分けへの不満が溜まってるのがポイント
460: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月) 02:58:11.55 ID:pJyV4e3n0.net
朝日をグランアレグリアが勝ってホープフルも牝馬が勝たんかな
そうなったときの最優秀2歳牡馬の方が楽しみ
ホープフルの登録知らんけど出たとしてもサートゥルナーリアクラージュゲリエアドマイヤジャスタニシノデイジーおるからきついか
そうなったときの最優秀2歳牡馬の方が楽しみ
ホープフルの登録知らんけど出たとしてもサートゥルナーリアクラージュゲリエアドマイヤジャスタニシノデイジーおるからきついか
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (33)
ちなみに97年、二冠サニーブライアンとマイルCS+スプリンターズ連覇のタイキシャトルは、143対18でサニブーの圧勝だった。まあ二冠だから今年とは違う状況だけど、選別基準はあくまでクラシックになるんじゃないかな。
エルコンの最優秀3歳はNHKマイルとジャパンカップね。
…と思ったけどそれだとワグネリアンかな?
まあクリスエスはダービー走ったけど。
レースの歴史が違いすぎるんだからしゃーない
わざわざ適正外の菊花賞を律儀に使ったのに
でも該当馬無しでもいいよ
相手がワグネリアンなら、私だったら今後の取材の為にも、ルヴァンスレーヴに投票するけどなぁ
保守的にダービー馬になるんじゃないかな
これでダービー馬が牝馬だと
さすがにダート王者になりそうだが
それでも票は割れそう
年度代表馬、最優秀3歳牝馬→アーモンドアイ
最優秀短距離→ファインニードル
最優秀ダート→ルヴァンスレーヴ
最優秀4歳上牝馬→リスグラシュー
くらい?
ルヴァンスレーヴは最優秀ダートホースになるだろうから、ということでこっちはワグネリアンに投票する記者もいるかと。
ルヴァンスレーヴは40~60票くらいと読んだ。
仮にルヴァンスレーヴ選ばれたらそれはそれで荒れるのかな意外と
古馬で例えたら地方G1二つ+チャンピオンズC勝った馬と、
JC一個だけ勝った馬、最優秀古馬でどっちに票入れるかって話
しかし皐月1着ダービー2着なのに名前が出ないエポカは不憫やな
地方JPN1はダートで割れた時に参考にするくらいか
だったらステルヴィオでも良くね?ってなるし、結局ワグネリアンかな
個人的にはエポカドーロでもいいと思うけど
ダート部門でルヴァンスレーヴが選ばれて3歳は別の馬が選ばれると思う
そんなこと言ってるから前哨戦を使わずにぶっつけする陣営が増えるんだよ