1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:00:50.11 ID:jiKtRX440.net
まじか
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2001%2f07%2f18&k_raceNo=2&k_babaCode=28
単勝205,760円
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1548777650/
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:07:49.54 ID:jiKtRX440.net
複勝買った奴は涙目だな 安すぎ
複勝1,520円
https://db.netkeiba.com/race/200151071802/
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:08:18.22 ID:Jcp04GU60.net
よくこんなの見つけたなwww
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:10:52.62 ID:CYZUYXNr0.net
何でこんなに復が安いんだ?
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 17:39:01.23 ID:OJIhLQqb0.net
姫路競馬場で旧3歳表記、アラブとか色々凄いな。
複勝は単に売れてなかったんだろうな。
複勝は単に売れてなかったんだろうな。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:41:52.34 ID:QJuo9njW0.net
3番人気まで飛んで単勝20万なのに複勝これっぽっちとか
1番人気よっぽど単ぶち込まれたのか
1番人気よっぽど単ぶち込まれたのか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:17:00.96 ID:2wWLRP7F0.net
馬単買ったやつが当たっても涙目だろう
※枠連115,540円、馬連70,370円、馬単102,910円
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:06:23.26 ID:T5DU/kdq0.net
その時の1番人気の騎手が
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 02:29:27.45 ID:rqqTK1/L0.net
岩田がおってワロタ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:17:03.15 ID:08sLpPD+0.net
同じ名前の馬この前走ってたな
ハッピーランラン(1998年生・イムラッド産駒)
https://db.netkeiba.com/horse/1998500459/
ハッピーランラン(2014年生・ワークフォース産駒)
https://db.netkeiba.com/horse/2014106060/
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:28:12.66 ID:2wWLRP7F0.net
>>10
100万馬券に貢献してるな
100万馬券に貢献してるな
10番人気3着
3連単1,010,160円
https://db.netkeiba.com/race/201804020812/
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:24:13.02 ID:1C+lspgN0.net
これ元々ドベ人気だったけど
他の馬の単にぶっこみ入ってそれが飛んだパターンしか考えられない
ぶっこまれたのが盛大に飛んだ●とか
他の馬の単にぶっこみ入ってそれが飛んだパターンしか考えられない
ぶっこまれたのが盛大に飛んだ●とか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:28:55.25 ID:1C+lspgN0.net
あと、この馬のデータ見直したら既走馬相手のデビュー戦だった模様
1番人気の●の馬は最終的に4戦未勝利、この馬は最終的に5勝してる
1番人気の●の馬は最終的に4戦未勝利、この馬は最終的に5勝してる
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:42:36.09 ID:kRNhMXmS0.net
何で初出走なのにこんなにつくんだよ
未知の魅力で買う人普通いるだろうに
未知の魅力で買う人普通いるだろうに
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:33:45.76 ID:2wWLRP7F0.net
地方はすげえなあ
最高配当
単勝 205,760円 姫路競馬場 2001年07月18日
複勝 75,180円 佐賀競馬場 2005年03月07日
馬連 536,750円 園田競馬場 2010年12月21日
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 12:45:03.94 ID:UQglCkjY0.net
>>16
佐賀競馬場の複勝、1着から3着すべて万馬券じゃねえか
数年前オートレースであったな
佐賀競馬場の複勝、1着から3着すべて万馬券じゃねえか
数年前オートレースであったな
1着25,110円
2着25,110円
3着75,180円
https://db.netkeiba.com/race/200555030701/
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 01:56:13.92 ID:1C+lspgN0.net
一方、中央競馬
単勝: 56,940円
福島競馬場2014年4月26日8R4歳上500万下
1着リバティーホール
複勝: 16,110円
福島競馬場2010年6月26日2R3歳未勝利
3着ヴィヴィアン
馬連:502,590円
中京競馬場2006年9月9日3R3歳未勝利
1着メイショウギリー、2着デンコウグリーン
ワイド:129,000円
中京競馬場2017年12月3日7R3歳上500万下
1着ディスカバー、3着メイショウナンプウ
馬単:1,498,660円
中京競馬場2006年9月9日3R3歳未勝利
1着メイショウギリー、2着デンコウグリーン
3連複:6,952,600円
中京競馬場2006年9月9日3R3歳未勝利
1着メイショウギリー、2着デンコウグリーン、3着シャリバン
3連単:29,832,950円
新潟競馬場2012年8月4日5R2歳新馬
1着ミナレット、2着同着 ヘイハチピカチャン、ファイヤーヒース
(3連単の2着逆の組み合わせは14,916,520円で中央歴代9位)
中央はローカルばっかりだな
尚、サンドピアリスの89エリザベス女王杯の単勝43,060円は歴代10位
尚、サンドピアリスの89エリザベス女王杯の単勝43,060円は歴代10位
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 11:18:28.35 ID:FUp/u0EU0.net
>>20
俺はリバティーホールの単は100円だけ獲った
もちろんマトモに予想してなわけじゃなく
母馬の現役時代ずっと応援してたからって理由のみ
俺はリバティーホールの単は100円だけ獲った
もちろんマトモに予想してなわけじゃなく
母馬の現役時代ずっと応援してたからって理由のみ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 02:08:37.92 ID:DLq4LUgm0.net
これも結構悲惨
単勝 特(2,010.0)
複勝1着2,060円2着100円3着110円
https://db.netkeiba.com/race/201053081302/
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 02:09:51.66 ID:sOMltLpw0.net
>>21
どういうことなの
どういうことなの
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 02:35:05.87 ID:OK/loShC0.net
>>21
特払い初めて見たが
特払い来たのに複元返しもすげーな
特払い初めて見たが
特払い来たのに複元返しもすげーな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 06:57:36.42 ID:PP9pkyif0.net
>>21
これ7着の馬も単勝オッズがおかしいので特払い扱いだったのかな?
これ7着の馬も単勝オッズがおかしいので特払い扱いだったのかな?
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 02:52:25.32 ID:DM3HOLUs0.net
9頭立てでなんで8番人気なんだと思ったら
単勝買われていない馬が2頭もいたのか
単勝買われていない馬が2頭もいたのか
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 10:33:44.92 ID:aMh4gUzy0.net
>>21
この時代はまだネットで買えなかったんかな。
特払いは最近だとばんえいしか見たことないや
この時代はまだネットで買えなかったんかな。
特払いは最近だとばんえいしか見たことないや
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 11:27:58.85 ID:Vyt9OlJZ0.net
>>48
ばんえいは俺が見出して1回も特払い無いわ
最近と言えば年末あたりで金沢で特払い出てたろ
ばんえいは俺が見出して1回も特払い無いわ
最近と言えば年末あたりで金沢で特払い出てたろ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 11:44:09.88 ID:m1og1h4S0.net
>>56
金沢であったんだ。ばんえいは去年3連単でみたよ。
金沢であったんだ。ばんえいは去年3連単でみたよ。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 02:36:55.31 ID:Q0W9Mu9m0.net
こんなことあるんだな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 06:32:22.92 ID:DG6oXcBD0.net
この単勝はうまかったなぁ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水) 09:31:42.24 ID:IvM4PNZZ0.net
2万じゃなく20万はすごい
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (14)
ある意味恐ろしい馬だ
最近は、場外の整備とネットの普及で単服もそこそこ売れるようになったけど。
中央競馬でも、競馬場のターフビジョンに締切10分前を過ぎてから投票0の3連単の組み合わせが表示されることが特に午前のレースでは多いけど、それでも特払いレベルの大波乱にはならないなあ。
売上が少ない地方やローカルほど高配当になるのはある意味当たり前
どんだけ人気ないねん。
5-3-4-29やから全く走らない馬じゃないのに、とにかく人気がなかった。
初めて知った
1Rか2Rの二歳戦だったのでそもそも枠単はさほど売れてなかったはず
時代を感じるコメントだなあ。
中央競馬は1995年を最後にアラブ系競走は廃止されたし、益田(事実上廃止)、福山(廃止)、兵庫県(園田と姫路)はアラブオンリーだったけど、最後までアラブ系が多く在籍していた福山も2009年を最後にアラブ系限定競走が消失、2013年に競走馬登録されているアラブ系が事実上消滅している。
ちなみに、JRA顕彰馬では「セイユウ」がアラブ系。セントライト記念を勝利した「アラブの怪物」。ちなみにそのセントライト記念のメンツには後の菊花賞や天皇賞勝ち馬もいたりする。
確定ランプが灯った瞬間に捨てた馬券を慌てて拾いに行ったなぁ