529: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:21:00.91 ID:Cf+CrXAZa
これはクラシック中止ですね
東京で60人以上の感染確認 一日過去最多 https://t.co/Bga6DvGt0E #日テレNEWS24 #ntv
— 日テレNEWS (@news24ntv) March 28, 2020
545: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:22:17.55 ID:/jGKWcVad
>>529
競馬関係者だけはコロナならんでくれマジで
競馬関係者だけはコロナならんでくれマジで
568: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:24:07.00 ID:xWM3xLNJ0
>>529
どうしてこんなに増えちゃうんや
どうしてこんなに増えちゃうんや
596: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:25:05.68 ID:42Uj7D/p0
>>568
オリンピック延期決まって隠蔽する必要がなくなったから検査数が増えてるんやろ
オリンピック延期決まって隠蔽する必要がなくなったから検査数が増えてるんやろ
592: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:25:02.38 ID:eDPX8GdT0
東京の春G1は疎開先の新潟でやろう
56: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:49:09.88 ID:HlcGuifsd
競馬やれるってワイら恵まれとるよな
今の日本って趣味が自粛で●コるしかやることない人多数やで
今の日本って趣味が自粛で●コるしかやることない人多数やで
65: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:49:49.16 ID:xgrSsLLV0
>>56
スポーツもやってないからなぁ
ほんと暇すぎるわ
スポーツもやってないからなぁ
ほんと暇すぎるわ
69: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:50:06.45 ID:1za4oAdv0
>>56
ホーントソレイタ
まあ中止なるのも時間の問題やろけどな・・
ホーントソレイタ
まあ中止なるのも時間の問題やろけどな・・
89: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:51:18.48 ID:VOJy+IAH0
競馬中止ありえるんか?馬の維持費考えたら無理やない?
厩舎廃業したら動物が死ぬねんぞ
厩舎廃業したら動物が死ぬねんぞ
97: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:51:45.67 ID:b5vTU95j0
>>89
まあ関係者一人でも感染者出たら中止やろ
まあ関係者一人でも感染者出たら中止やろ
105: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:52:01.75 ID:a5gTfOE60
>>89
感染者出なきゃセーフ
出たら絶対中止
感染者出なきゃセーフ
出たら絶対中止
225: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:58:04.31 ID:A7k2qW6+0
>>89
普通に考えりゃ客入れてないし
騎手の間で蔓延でもしない限り中止はありえん思うけどなあ
1週だけ中止とかならありそうやけど
普通に考えりゃ客入れてないし
騎手の間で蔓延でもしない限り中止はありえん思うけどなあ
1週だけ中止とかならありそうやけど
248: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:59:49.00 ID:jtFJEu1s0
>>225
管轄は農林水産省やし
公営ギャンブルは嫌われもんやから空気読んで中止って十分ありえる
管轄は農林水産省やし
公営ギャンブルは嫌われもんやから空気読んで中止って十分ありえる
141: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:53:50.90 ID:mMmh1iO90
アメリカとかオーストラリアみたいに各地で競馬やったり
クラスで競馬場分けたりしてる場合は関係者から感染者出ても
そこだけ閉じるか普通に続けるかできるけど
日本の場合はJRA関連から1人でも出たらアウトなのがな
クラスで競馬場分けたりしてる場合は関係者から感染者出ても
そこだけ閉じるか普通に続けるかできるけど
日本の場合はJRA関連から1人でも出たらアウトなのがな
286: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:01:47.57 ID:A7k2qW6+0
>>141
けどこの記事読んだら1人出ても即中止って訳やなさそうやけどな
まあこの記事に出てくる関係者ってのがどこまで信用出来るか分からんけど
けどこの記事読んだら1人出ても即中止って訳やなさそうやけどな
まあこの記事に出てくる関係者ってのがどこまで信用出来るか分からんけど
ドバイワールドカップに参加予定のためUAE入りしていた、JRA所属のトップジョッキー、クリストフ・ルメール騎手らに帰国後2週間の自宅待機を要請。これにより、ルメール騎手は高松宮記念をはじめ、しばらくレースに騎乗できなくなった。担当者によると、「関係者に感染者が出たらすぐに開催中止というわけではなく、その時の状況に応じ検討する」という。
「無観客」競馬が健闘し、競輪が苦戦している理由 ついにGIレースでも無観客開催が決定
WEDGE Infinity(ウェッジ)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19134?page=2
264: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:00:47.91 ID:b5vTU95j0
やきうもこんな有様やし競馬やってるのホンマありがたいわ
277: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:01:12.74 ID:hb7kM5Ie0
>>264
PATとかいう神のシステムのおかげやな
PATとかいう神のシステムのおかげやな
237: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 16:58:48.21 ID:vaImKmaha
NRA「儲かりすぎて謝謝」
無観客開催で明暗 地方競馬ネット販売好調 競輪7割届かず苦戦
https://i.imgur.com/qDzc98p.jpg
297: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:02:19.81 ID:YrigZUuf0
【悲報】高知競馬さん、観客600人減少
314: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:03:17.60 ID:a5gTfOE60
>>297
元から無観客定期
なお売上はうなぎ上りな模様
元から無観客定期
なお売上はうなぎ上りな模様
332: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:04:07.97 ID:A7k2qW6+0
>>314
この間のばんえい記念も売上げ更新したらしいわね
この間のばんえい記念も売上げ更新したらしいわね
801: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:38:25.14 ID:Se6ptGTI0
803: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:38:52.74 ID:z5FG+kovd
>>801
草
草
804: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 17:39:08.39 ID:hLp7ArMt0
>>801
ちなヤクアピールすな!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585378774/ちなヤクアピールすな!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585381529/
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (41)
反面、中央は現地派がそれなりに多いという事なのか
2週間単位で見ていくんだろうけど、結構厳しいかもな
ダービーが通常開催なら予定通り行くつもりだけど
そうでないなら東京観光もままならないし取りやめだな
1月半ばに飛行機のチケット取った時にはこんなことになるとは思わねぇよ
来週になって発症者がどれだけ増えるかよ
割とマジでダービーまで無事に開催が続くのを祈る流れになってきたな…
千葉の1施設で58人感染とかコロナ無敵すぎる
見たくなくて競馬まとめサイト来てんのに
今競馬界の人間にコロナ感染が確認されたら間違いなく中止に追いやられる
TVでてるがだいじょうぶかぁ?
馬主と記者と報道陣が接触しなければ乗り切れるか?
院内感染者数みたいやから封じ込めることできるだろうけど
どうやって入ってきたかよね
しかし、感染者のプライバシィもありゃ、感染場所への配慮も・・・
とかく、こういった際の「個人情報」の扱いが
どこも足かせになるんよな、
判明してない保菌者がうようよいる街中なんだなあ。
もう「核分裂」のように臨界に達してると思うわ