“GI抽選対象”何が正解なのか 国枝調教師の金言/トレセン発秘話
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=178323
「楽々走って勝ち時計が1分46秒3でしょ?残り1ハロンが14秒3でも秋華賞(2分00秒6)と同タイムだからね。実際、GIでどんな競馬をしたか見ものだったとは思うよ。ファンからすれば、歴史的偉業がかかる舞台でこそ“無敗対決”を見たかったろうけどね」
こう話したのは今週の菊花賞(日曜=25日、京都芝外3000メートル)に担当馬ブラックホールを送り出す三尾一之助手。一方で菊花賞に登録した馬3頭のうち、2頭が抽選対象となる国枝栄調教師は、自身の経験を踏まえて次のように語った。
「問題の本質は同賞金なら横一線の抽選が正解なのかってことだね。14年の朝日杯FSを勝ったダノンプラチナは象徴的。GIで1番人気になるほどの馬の運命さえガラガラポンで決めようってんだから、主催者の姿勢としてはいかがなものか」
(中略)
「JRAには優秀なハンデキャッパーがいるんだから、頂点を決めるGIくらいはレーティングによる選出があっていいのでは。それで除外なら誰も文句は言えないし、おそらく馬券を買うファンのニーズにも応えられるはず」(同師)
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 11:44:51.50 ID:aajbuqnb0
トライアル使えよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 11:47:33.94 ID:vHhKO6Ey0
たしかにレイティング順は良いかもね。
現状、なんのためにレイティングつけてんだかよう分からんし。
現状、なんのためにレイティングつけてんだかよう分からんし。
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:08:45.76 ID:9Hfi/SoT0
レーティング順にしたらレーティングの決め方に不満がでるんじゃないか
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:09:10.76 ID:nN4IXypN0
レーティングなんて主観入りまくりじゃねえか
賞金順の方が遥かに平等だわ
賞金順の方が遥かに平等だわ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:19:04.94 ID:2f9JX8RS0
>>43
古馬G1では普通にレイティング順なんだが
古馬G1では普通にレイティング順なんだが
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:22:46.54 ID:BHpTihP70
>>54
でも上位5位以内が優先されるだけであとは賞金順やろ
条件戦勝っただけのレイパパレが5位以内に入るのは無理なので
何を言おうがどっちみち無理
そんなに出たけりゃトライアルを使えとしか
実績無くてトライアル使ってお釣りがないのならその程度の実力だろうし
でも上位5位以内が優先されるだけであとは賞金順やろ
条件戦勝っただけのレイパパレが5位以内に入るのは無理なので
何を言おうがどっちみち無理
そんなに出たけりゃトライアルを使えとしか
実績無くてトライアル使ってお釣りがないのならその程度の実力だろうし
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:24:24.61 ID:3jvBb4aR0
同じ賞金で抽選するなら
レーティングで選べってだけだろう
レーティングで選べってだけだろう
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:15:50.91 ID:9bOr7xKC0
運も実力の内なんだよ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:17:21.37 ID:yuIjCyTE0
条件戦じゃ公式レーティング付かないんじゃ…
OP以上で4位以内に入らなきゃ
その条件で言ってるなら考えてみてもいいかもね
トライアル4着が大分得する
OP以上で4位以内に入らなきゃ
その条件で言ってるなら考えてみてもいいかもね
トライアル4着が大分得する
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:31:21.15 ID:ZBwUIS4m0
レーティングは公表してないだけで
ハンデとかを決めるために算出してると思うよ
ハンデとかを決めるために算出してると思うよ
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 12:53:08.79 ID:T8/ASxCH0
普通なら賞金を積むかトライアルで権利取るべきと思うが、
馬主調教師生産者の事よりも、競馬ファンの事を第一に考える国枝先生
もちろんアーモンドアイも秋天→JC→有馬だね
馬主調教師生産者の事よりも、競馬ファンの事を第一に考える国枝先生
もちろんアーモンドアイも秋天→JC→有馬だね
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 13:28:11.56 ID:+DtquAQf0
そりゃデンタクとレイパパレの対決は見たかった(大原Sの結果を見て尚そう思った)けど、仕方ないんじゃね
賞金を稼げるときに稼がず、わざと一か八かの抽選勝負に出たんだから
それで負けた
納得するしかない
賞金を稼げるときに稼がず、わざと一か八かの抽選勝負に出たんだから
それで負けた
納得するしかない
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 13:34:54.85 ID:mZVSpmgi0
全部結果論やしな
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 14:02:53.44 ID:lMZCYjzJ0
1500万抽選(4/6)じゃあ例えば、桜花賞7着ローズS8着のフィオリキアリとレイパパレを
┃1500万│クラヴェル .[牝3]│55│横山典│(西)安田翔│三面川 1┃
┃1500万│ソフトフルート .[牝3]│55│○ ○│(西)松田国│夕月特 1┃
┃1500万│ダンツエリーゼ ...[牝3]│55│太 宰│(西)本田優│3上2勝 1┃
┃1500万│フィオリキアリ .[牝3]│55│北村友│(西)清水久│ローズS. 8┃
┃1500万│ミスニューヨーク ....[牝3]│55│長 岡│(西)杉山晴│紫苑S 5┃
┃1500万│レイパパレ .[牝3]│55│cルメール│(西)高野友│糸魚川 1┃
どっちをレーティング上、上にするんだ?
262: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 17:41:00.71 ID:lMZCYjzJ0
仮に2勝クラスのレーティングを出しましょうって考えた時に
JRAのページ見ると、OP競走の勝ち馬がだいたい100前後
となると、2勝クラスは90あるかないかってところじゃないか?
>>157を見ると、
フィオリキアリ(桜花賞7着レート102)、ミスニューヨーク(紫苑S5着推定レート104)辺りには当然負けるとして問題はダンツエリーゼのレパードS9着。
レパードS9着のレートがどの程度か分からんけど普通に2勝クラス程度じゃレート勝負で負けることは大いに考えられる
レイパパレがレーティング順だったら安心して出られますよなんてことは無い
JRAのページ見ると、OP競走の勝ち馬がだいたい100前後
となると、2勝クラスは90あるかないかってところじゃないか?
>>157を見ると、
フィオリキアリ(桜花賞7着レート102)、ミスニューヨーク(紫苑S5着推定レート104)辺りには当然負けるとして問題はダンツエリーゼのレパードS9着。
レパードS9着のレートがどの程度か分からんけど普通に2勝クラス程度じゃレート勝負で負けることは大いに考えられる
レイパパレがレーティング順だったら安心して出られますよなんてことは無い
274: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 18:21:31.21 ID:oTfKjaG70
>>262
そもそもJRAがプレレートとして認めてるのはGIは6着以内、GII~OPは4着以内まで
よってフィオリキアリはアネモネS2着の103、ミスニューヨークは白百合S3着の99が持ちレートになる
それ以外の4頭は持ちレート無し扱い
そもそもJRAがプレレートとして認めてるのはGIは6着以内、GII~OPは4着以内まで
よってフィオリキアリはアネモネS2着の103、ミスニューヨークは白百合S3着の99が持ちレートになる
それ以外の4頭は持ちレート無し扱い
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 14:54:11.12 ID:N3yMZj1J0
21世紀枠みたいなのがあっても面白いとは思うがね
何を基準にするかどのラインで線引きするかは難しいけど
何を基準にするかどのラインで線引きするかは難しいけど
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 15:40:09.26 ID:WLHl8gxz0
ソフトフルート見たら夢見ちゃうよね
でもレイパパレよりソフトフルートの方が圧倒的に強かったすらあるからね
ソフトフルートは今回は出遅れたおかげで3着だった可能性の方が高いが
でもレイパパレよりソフトフルートの方が圧倒的に強かったすらあるからね
ソフトフルートは今回は出遅れたおかげで3着だった可能性の方が高いが
231: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 16:56:52.96 ID:XuidROdv0
記事も中途半端で読者もあれだと
真意が伝わらない
真意が伝わらない
297: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 20:39:37.16 ID:tmp3Fxi00
>>231
まぁ記事見ないでレスする奴多いから内容なんて関係ないでw
スレタイと上の数レスに反応するだけや
結局レーティングじゃ拾えないだろうけど、
出走した馬よりレイパパレの方が馬券売れたってのはある
でも競馬板でもトライアル出なかったのが悪いって意見多かったからな
競馬ファンってその辺の文句はあんま言わない印象だわ
グラスワンダーが押し出されそうになった時ぐらいかな、除外関係で文句でたの
関係者の方が獲得賞金(給料)変わってくるし、無念の気持ち大きいんだろうな
まぁ記事見ないでレスする奴多いから内容なんて関係ないでw
スレタイと上の数レスに反応するだけや
結局レーティングじゃ拾えないだろうけど、
出走した馬よりレイパパレの方が馬券売れたってのはある
でも競馬板でもトライアル出なかったのが悪いって意見多かったからな
競馬ファンってその辺の文句はあんま言わない印象だわ
グラスワンダーが押し出されそうになった時ぐらいかな、除外関係で文句でたの
関係者の方が獲得賞金(給料)変わってくるし、無念の気持ち大きいんだろうな
290: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 19:37:41.09 ID:VrAzu3CK0
制度は問題ない
強いていうなら全くチャンスのない枠潰しの馬は空気読めってくらい
強いていうなら全くチャンスのない枠潰しの馬は空気読めってくらい
291: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/23(金) 19:42:56.00 ID:H0/cIHcJ0
>>290
オッズだけみたら枠つぶしみたいな馬が好走して
人気馬があっさり飛ぶことがあるのが競馬のおもしろいところだろ?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1603420578/
オッズだけみたら枠つぶしみたいな馬が好走して
人気馬があっさり飛ぶことがあるのが競馬のおもしろいところだろ?
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (58)
レーティングはポンドで表されるように斤量換算してるからね
獲得賞金も加味されるが3歳の条件馬では差はほとんど出ない
よってレーティングでやっても結果は抽選か落選になる可能性の方が高い
アーモンドアイ 124 Vマイル
クロノジェネシス 120 宝塚記念
サートゥルナーリア 120 金鯱賞
グランアレグリア 119 安田記念
これ見るとレーティング順なんかにしたらそれこそ非難囂々だと思う
てか、騒ぐのは一部の奴だけと思うわ
ほとんどの奴は馬券買えりゃいいと思う
弱いから出走が適っていないだけだよ。
まぁクロフネとアグネスデジタルは3歳馬と4歳馬で稼げた期間がアグネスデジタルの方が長いし、アグネスデジタルがギリギリで出走表明してクロフネがいきなり弾き出されたからファンとしたら中々納得出来なかったんだろうけど(マイルCS勝ってたとは言え、基本はダート馬と見られてたしね)。
ポルトフィーノや今回はこのままなら抽選と分かってたのに確実に出れるようにしなかった陣営が悪いわ。
余裕ぶっこいて数使わない大牧場の馬より、早い時期から走ってG1出るためにコツコツ稼いできた馬の方が報われて欲しいさ。まあダートで稼いでから芝に来るのはあまり増えて欲しくないけど
にわか以下じゃんこの調教師
3戦目の後にトライアル目指さなかったほうが悪いとしか
ソフトフルートより負かした相手強いから期待は分かるけど前行った馬駄目だったし出ても厳しかった
そこに間に合わなかったら運を天に任せてガラガラポン・・・じゃんけんでとかよりは全然マシでしょ
レーティングでっていっても今あるレーティングシステムでも異論は出るんだからまとまりゃしないのさ
日本の抽選までの流れは間に合わなかったほうが悪いという意味でかなり公平だと思うよ
重馬場補正ももちろん有りで
調教師として情けない発言多くない
もう全員免許取り上げてええんちゃうか
こいつの実力はこんなものじゃない!力が出しきれてないだけだ!
うちの国の馬はこのレーティングじゃ納得できないわ。見直してよ。→そう言うなら少し上げてやるよ
国際レーティングですらこんなレベルなのにあてになるの?
賞金の方がわかりやすいわ
デアリングタクトはトライアルに出て来ないんだから権利取れるチャンスはあったのにな
新馬戦1月11日→1勝6月6日→2勝7月26日
出走の機会はいくらでもあったのに抽選通る前提で2勝クラスに甘えたことが原因
同賞金なら横一線の抽選が正解なの?→国枝調教師
特に何も語ってない→レイパパレの高野調教師
「トレセン発秘話」ってなってるけど実質個人コラムだろ、と。
良い悪いは別にして記事の形態は変えたほうがいいと思う>>東スポ
なんで制度の話になってんねん
抽選でしか出れないのはそういう使い方してる自分が悪いんやで
自分の不手際を棚に上げて見たいとか寝言言って無いでトライアル使うなり賞金稼いでおくなりすればいい
仕上げとか体質とか成長も含めてそこに至るまでの実力なわけで、ましてや2歳の早い段階とかでなく3歳も秋だし