6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 18:39:32.93 ID:Y7l2Q9iT0
ブラッドスポーツやなって
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 18:44:30.12 ID:8YVMTCvK0
やっぱシーザリオなんやろな
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 21:43:30.41 ID:CG2RGgD50
600万ですぐ満口って評価高いな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 20:17:31.64 ID:LeMS5KAG0
なにげにリオンディーズも満口なんだな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 20:22:55.62 ID:oQU1+3VD0
エピファネイア、リオンディーズ、サートゥル
シーザリオの血だけで600頭行きそう?
シーザリオの血だけで600頭行きそう?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 18:48:44.21 ID:fIXrhD4x0
シーザリオへの絶対的信頼感だな
オーソリティも一つだけでもタイトル取れば…
オーソリティも一つだけでもタイトル取れば…
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 19:14:49.78 ID:bv8WPhJ30
サートゥルナーリアと同期デビューの種馬で満口なってるのは
ダート馬のゴールドドリームとルヴァンスレーヴとモズアスコット
短距離馬のミスターメロディ
社台の輸入種牡馬のナダル・シスキンはまだ
アドマイヤマーズもまだ。フィエールマンは急なので繁殖が集まらなそう
ファーストシーズンサイアー確定じゃん
ダート馬のゴールドドリームとルヴァンスレーヴとモズアスコット
短距離馬のミスターメロディ
社台の輸入種牡馬のナダル・シスキンはまだ
アドマイヤマーズもまだ。フィエールマンは急なので繁殖が集まらなそう
ファーストシーズンサイアー確定じゃん
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 19:27:22.76 ID:57RFHlFb0
ミスターメロディ満口かよ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 19:31:39.74 ID:2GJ8b80n0
シーザリオって血統的にどこが特別なんだろね
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 19:35:36.08 ID:aQsti4Fk0
>>37
ブエナとどこがそんなに違うのか不可思議で仕方ない
ブエナとどこがそんなに違うのか不可思議で仕方ない
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 19:42:00.44 ID:I/eU7WUB0
ブエナビスタが繁殖で失敗するのは本当に意外だった
母親のビワハイジも繁殖で成功したのに
母親のビワハイジも繁殖で成功したのに
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 20:10:38.89 ID:BnbfsR4v0
ブエナビスタは全馬勝ち上がってるのに失敗はねーだろ。大成功じゃないだけで成功だよ。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 19:59:41.06 ID:YFLwF2y60
ここまで活躍が約束された馬もおらんわ
キンカメの正統後継となりそう
キンカメの正統後継となりそう
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 19:32:56.74 ID:25ELf1pr0
早熟だし
初年度産駒は高値で売れるからな
初年度産駒は高値で売れるからな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 20:07:13.59 ID:lLKizGl40
サートゥルがキンカメで
コントレイルがディープ
サリオスがハーツの代替になるんだろ
コントレイルがディープ
サリオスがハーツの代替になるんだろ
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 22:01:46.07 ID:o1u184oB0
ディープ繁殖牝馬がものすごい勢いで増産中
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 20:33:56.93 ID:P3x4lrRl0
ディープやハーツなどSS2代目産駒の牝馬につければサンデーの4×3
血統優秀で相手候補も多いんだから人気も必然
血統優秀で相手候補も多いんだから人気も必然
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 21:56:57.14 ID:+dQfvF570
もうディープ系に付けられるだけで
それなりの馬はスタート大人気が約束されとるな
それなりの馬はスタート大人気が約束されとるな
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 21:58:43.58 ID:/E5UcKFu0
ディープ産駒じゃなきゃ、G1あまり勝たなくても大人気。
レイデオロなんかはサンデーも入ってないから、同じく満口だし。
レイデオロなんかはサンデーも入ってないから、同じく満口だし。
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/26(火) 22:01:08.55 ID:Gr0yqwhK0
>>110
まぁキンカメ直系ってのは大きいよな
積み重ねてきた信用と信頼だな
まぁキンカメ直系ってのは大きいよな
積み重ねてきた信用と信頼だな
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/27(水) 05:15:09.49 ID:PRUYI1GC0
カナロアが満口じゃないのか
もう短距離種牡馬としか思われていなかったり
もう短距離種牡馬としか思われていなかったり
177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/27(水) 05:59:17.11 ID:xVKtpbEN0
短距離種牡馬にしては高額すぎるからな
去年産駒がクラシック参加できてないし、そういう見方をされつつもある
まあ今年はクラシック出てきそうだから今後は据え置きぐらいで収まるだろうけど、
それより安くて距離も融通効きそうなサートゥルがいるんだからまずそちらに流れるのは必然
去年産駒がクラシック参加できてないし、そういう見方をされつつもある
まあ今年はクラシック出てきそうだから今後は据え置きぐらいで収まるだろうけど、
それより安くて距離も融通効きそうなサートゥルがいるんだからまずそちらに流れるのは必然
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/27(水) 06:13:06.74 ID:K0Aa/Q3/0
カナロアは少しでも減らした方がいいわ
早死にしそうな勢いで酷使されてたし
早死にしそうな勢いで酷使されてたし
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/27(水) 08:27:32.31 ID:0qC78wmo0
>>179
種付けさせすぎて、性格おかしくなったしな
種付け料は頭数制限みたいなもんだよな
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1611653796/
種付けさせすぎて、性格おかしくなったしな
種付け料は頭数制限みたいなもんだよな
世界のロードカナロア
— イジゲン@巻末のミョンファ (@ijigen77sevens) January 11, 2021
やはり他の種牡馬と出会うと今でも気性が荒くなり体調を崩すそうで新しく放牧地も木で他の馬を見えなくしているそうです
スタッフの方々も様々な取り組みをしているのみると脱帽です pic.twitter.com/dxb7YJcXAs
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (23)
ブエナはキンカメが相性悪かったのかもしれんな、これから違う相手の仔が出てきてからの判断になりそう
そりゃ人気するよ
さすがに300弱は狂気の沙汰だったよな
しかもこの期に及んで連続でカナロアつけてるし
種牡馬としてはキンカメより格下のモーリスから産まれた弁当屋が一番素質ありそうだし、もっと他の可能性を探れないのかとも思う
産駒が牝馬なら次世代に託すこともできるんだから、終わってみればキングマンボ系の牝馬しか残りませんでしたじゃ多様性がなさすぎて血が途絶えそう
逆にシンボリクリスエスは2回付けて、エピファネイアとロザリンド(オーソリティの母)だったし、もっとクリスエス付けて欲しかったよ。
東京が苦手っぽいのはサートゥルナーリア自体の問題だから遺伝はしないだろうし、アーモンドアイみたいなのが生まれるかもと思ったら600万でも満口にもなるだろ
競走馬として証明し損ねたモノが足を引っ張らなきゃいいのだが
自身の能力を後代に伝える遺伝力がすごいってことだろうから
そしてサートゥルナーリアもカナロアの初の後継
マーズは他のダメジャー種牡馬が結果出してないし、フィエールマンは体質弱くて長距離のG1しか勝ってないからイメージが悪いくて、他にもディープ種牡馬がいるから様子見で満口にならない
種付け数を制限するべきって動きが業界にも出たからだろうな
まあだからといって生産者にとっては弱い種牡馬をつけても売れないから、
ただ値段があがっただけで数は変わってないって状況だけど
これでますます中小には厳しくなるだろうけど、種牡馬がごっそり抜けたこととコントレイルが外に生まれたことで社台にも危機感があるんだろうな
キズナは悪くないし、コントレイルが失敗するとも思わないけど、やっぱりサンデーディープ並になるだろうって前提で動くのは狂気の沙汰だししゃーないね