1: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:31:04.59 ID:dvYJoRfcd
受給者は100人以上どころか、300人に上る(報知) pic.twitter.com/JF3GtoLTCD
— むらりん (@mura1111111) February 19, 2021
12: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:33:51.33 ID:8giMtH/9r
増えとるやん
3: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:32:03.62 ID:dvYJoRfcd
ある騎手って誰やろなぁ...
24: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:36:05.46 ID:dvYJoRfcd
ちな送られたとされる画像付きのニュース
>給付金申請については主に大阪市の男性税理士が指南したとされるが、複数の税理士が関わっているとみられる。仲介者を通じた直接勧誘のほかにも、電話、メール、LINEによる“営業”もあったという。
ある現役騎手は栗東トレセン内で仲介者から声を掛けられ、熱心に誘いを受けたというが、「騎手会から連絡があり、(給付金を)もらわないように言われているので」とキッパリ断ったという。
80: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:45:36.20 ID:FY0HCEbUr
ギャンブルに不正なイメージはホンマに良くない
しかも一番メジャーな競馬やからクリーンを保たな
しかも一番メジャーな競馬やからクリーンを保たな
85: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:46:48.24 ID:ejwaQo+g0
>>80
談合や八百長やなければ何でもええんやけどな
談合や八百長やなければ何でもええんやけどな
96: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:48:06.21 ID:DvShb9no0
>>85
金につられて
談合や八百長にも手を出しかねんってことやけどな
金につられて
談合や八百長にも手を出しかねんってことやけどな
298: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 12:10:24.61 ID:GhYzSJHDM
>>80
せっかくコロナ寄付とかしまくってたのに全部台無しやな
せっかくコロナ寄付とかしまくってたのに全部台無しやな
132: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:52:42.13 ID:wS150Fhea
あんま知らんのやけど厩務員って金安いん?
157: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 11:56:06.49 ID:vL1XX87Cd
>>132
給料はわりかしいい方や
ただ朝早いし休みも少ないから割にはあってないとおもう
給料はわりかしいい方や
ただ朝早いし休みも少ないから割にはあってないとおもう
197: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 12:00:07.66 ID:SEL9M7EQ0
スピード出して給付するために
ガバ審査やってくれたことの精神まで踏みにじっとるからな
これはとんでもないことやと思うよ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613701864/
ガバ審査やってくれたことの精神まで踏みにじっとるからな
これはとんでもないことやと思うよ
持続型給付金の件で団体から要求がありました「受け取っていない」ことの確認をスタッフ全員で署名し提出いたしました。
— 宮本友紀子 (@miyamotostable) February 19, 2021
一番乗りでした。
ご報告まで。
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (58)
大学生って不正受給して逮捕されたよな? それと何が違うのか? これマジだったら
厩務員もタイーホされないの?
こっちは一応要件は満たしてる
道徳的には非難されてしかるべきだけど、法的にどうかというと微妙
大学生がやったのは、会社がないにあるように見せて給付金を受け取った
もしくは、学生なのに会社員として受け取った
こっちは、よくわからないからなんども言えないけど、コロナの被害を受けてないのに受け取ろうとしたって感じ
多いであろう「収入が落ちていないのに落ちたと申告」について踏み込んだ例は全国的にもなかったと思う
大規模かつ公営事業に関する従事者ということで、これから格好の的になってもおかしくないとは思うけど
コロナのせいで〜は理解されんやろ
jra激オコちゃうか
だからといって何をしてもいいって訳でもないからなぁ
特に収入減らない人たちが申請したってこと?
内部で給付金申請すんなよってお達し出てたのに営業しまくりって、道義的責任は問われんのかい?
アーモンドアイならドバイの4億が消えたわけだろ
これこの人物だから安心して信じてしまったという輩もいるんじゃないの
どっかの笠松みたいに給付金関係ない不祥事までも炙り出されたりしたらいろいろ終わるかもわからんね
村社会だから身内には激あまでしょ
あと理事長の辞任
今のままじゃ公正競馬とか言ってられないし
調教師がかかわってなきゃいいけど
一番アカンのは指南してた奴が営利目的やっていう事かな、1人2人って人数ちゃうし結構な額やろ
まさか無償で引き受けたって事はないやろし
言うても元は税金やからJRAの立場上そんなもん許されんわな
コロナの影響じゃない収入減少をコロナのせいと言って金もらってるからワンちゃん詐欺だな
欺罔して錯誤させて処分行為させてる
流石に貰ってないとは思うけど武なんかは一昨年ワープレで菊花賞勝って今年はフランス行って騎乗してない週もあったから10月の月収は下がってる
って指南されたのかな
なぜガバガバにしたか理由があるのに
マトモならそんな仕事就かないからw
国民の倫理観が許さんのよな