1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 19:40:06.93 ID:Mfu9L94q0
今だから言える“角居勝彦調教師の一番○○の話” 講談師・旭堂南鷹がド直球インタビュー!
https://www.tokyo-sports.co.jp/horse/jra/2793168/
南鷹 調教師時代は、馬主や担当者のこともあるから、調教師はあまり口にしませんが、もうお辞めになるので、ズバリ聞きます。一番強かった馬は。
角居 ウオッカだろうなぁ。GI7勝という実績もモノをいっていますよね。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 19:41:11.61 ID:JB0tFypD0
まあウオッカだろうな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 19:42:48.28 ID:tgyi8XnF0
エピファネイアより上か
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 19:49:47.16 ID:ELQyEKkq0
本音で語ってる感じだね
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 19:49:48.33 ID:WrfnjL1t0
251: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 10:03:14.83 ID:lhHLS/N10
>>12
老舗かと思ったら結構最近の厩舎だったのね
老舗かと思ったら結構最近の厩舎だったのね
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 20:01:59.28 ID:bzwN+0RM0
クラシックで桜花賞だけ勝てなかったのか
でもビッグレースには強いよな
でもビッグレースには強いよな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 19:56:34.72 ID:fKLzWeQ20
国内GⅠ26勝、海外GⅠ5勝、交流GⅠ7勝、
現時点でGⅠ級38勝は藤沢厩舎より多い
定年までやれば何勝まで行ったのか
本当にもったいないな
現時点でGⅠ級38勝は藤沢厩舎より多い
定年までやれば何勝まで行ったのか
本当にもったいないな
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 21:18:29.63 ID:wuMRHfwt0
これだけ重賞勝ってて1200の重賞一個もないのは意外だった
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 19:44:55.23 ID:ctD238Uf0
南鷹 では、嫌いだった馬は。ワロタ
角居 嫌いではないけど、頭を抱えたのはブルーイレヴンだなぁ。武豊を乗せて暴走させた時は苦しかった。あの武豊に「どうすりゃいい」って言わせちゃったからね。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 20:36:29.23 ID:Zx1TPZsB0
気難しい人かと思ってたけど普通に気さくな人なんだな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 20:45:59.59 ID:vXELANdp0
ウオッカを担当していた中田助手が
アイルランドまで会いに行ったときはウオッカの方から寄ってきて
フレーメンまでして喜んでたのに
角居先生が会いに行ったときは先生を見かけるなり
子供を置き去りにしてお尻向けてウオッカが逃げて行ったというエピソード好きw
アイルランドまで会いに行ったときはウオッカの方から寄ってきて
フレーメンまでして喜んでたのに
角居先生が会いに行ったときは先生を見かけるなり
子供を置き去りにしてお尻向けてウオッカが逃げて行ったというエピソード好きw
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 21:33:34.44 ID:juLVp0J60
安田記念のウォッカは本当に衝撃的
後にも先にもG1であれほど絶望的な位置どりから勝ったのみたのは二回しかない
ウォッカ安田記念とテイエムオペラオー有馬記念
後にも先にもG1であれほど絶望的な位置どりから勝ったのみたのは二回しかない
ウォッカ安田記念とテイエムオペラオー有馬記念
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/24(水) 12:58:53.06 ID:MVgQZ6+70
角居厩舎の馬は華があったな
235: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/24(水) 23:24:46.84 ID:4pT7lZoy0
府中に住んでたのでウオッカが出てくるレースほぼ全部見に行ったが
「華がある」とはこういうことかというのを毎回実感させられた記憶
「華がある」とはこういうことかというのを毎回実感させられた記憶
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 21:54:43.99 ID:f7TgV3110
別のインタビューだけどJRAが引退馬支援の組織を作る予定があるんだなへぇ>角居:引退馬の支援については、JRAも会を上げて支持を表明してくれているので、僕がずっと深くかかわっていくことはないと思います。(中略)オリンピックが終わったら組織が立ち上がるとも聞いていますしね。
— karasi_gj (@karasi_gj) February 16, 2021
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 21:56:08.00 ID:GnPthoyw0
>>84
永遠に終わらないオリンピック…
永遠に終わらないオリンピック…
196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/24(水) 16:01:36.83 ID:gJiCSbLW0
強いとは何かってのはそれぞれだろうが一番名馬なのは間違いない
279: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 19:15:36.29 ID:iaCEFHVB0
川田将雅が若手の頃は角居厩舎の調教を手伝っていて
ウオッカの調教にも跨ってたことがあるらしいんだけど
何年か前のノーザンホースパークで行われたイベントで
騎乗した中で一番強い馬は?と訊かれて川田は迷いなくウオッカと答えてたな
嬉しそうに調教で乗ったことあるんですよって話してた
ウオッカの調教にも跨ってたことがあるらしいんだけど
何年か前のノーザンホースパークで行われたイベントで
騎乗した中で一番強い馬は?と訊かれて川田は迷いなくウオッカと答えてたな
嬉しそうに調教で乗ったことあるんですよって話してた
288: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 22:52:12.18 ID:IJJD44GF0
2歳のチャンピオンになり、3歳でダービーを制し世代の頂点に
古馬になってからは1600、2000、2400で頂点に
こんな怪物牝馬もう二度と出てこないだろうな
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1614076806/
古馬になってからは1600、2000、2400で頂点に
こんな怪物牝馬もう二度と出てこないだろうな
スポンサーリンク
コメント
※煽り行為や不適切な発言は予告なく削除、またコメント欄への書込みを禁止させて頂く場合がございます。コメント一覧 (22)
それくらいの偉業
とか結構言ってたりするから角居は気にするな
逆にマツクニはもう70なのかという感じ
カズヲは永遠にカズヲ
5歳Vマイルや安田記念連覇を見るとそう思う
本当に心残りだったんだろうなと。
馬力たっぷりって感じで筋骨隆々の馬だったのに、レースではなぜか後方待機の窮屈な競馬ばかり強いられてて、何度「この馬本来は先行馬なんじゃ…?」と思ったことか。実際先行したレースは、岩田の安田、7馬身差のVマイル、ルメールのJCと全部強かったしね。
体調不良だから仕方なかったけど、得意な距離&コースのVMで2着だったからなあ